上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっと遅くなってしまいましたが、
うちにもやっと鯉のぼりが届きました。
午後から少し風が弱くなったので、早速泳がせてみました。

バルコニーの形状と取り付け金具の関係で、
横に突き出すようなかたちになって、
屋根よりはかなり低い、小さな鯉のぼりですが、
思いだけはいっぱいこもった鯉のぼりです。
スポンサーサイト
テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児
いやいや立派、十分立派ですよ。
我が家もバルコニーに取付けて、頑張って屋根より高くしようとしましたが無理でした。
2階建てが当たり前のこの御時世ですから、屋根より高くするのは至難の業ですね・・・
優雅に泳いでますね~。
このポールの出し方なら、巻きついたりしなくて良さそうです。
無風時もそれぞれが重ならないから良いですね。
実家には甥っ子の鯉のぼり用の立派な丸太の柱があって、
まさに屋根より高いんですが、今年は都合により立てられなかったようで、
ちょっと残念でした。
そうですね。風が無い時はぶら下がってるだけなんですが、
ダランと重なることがないので、これはこれでOKでした。
うちは南側が開けてるので、遠目からも分かりやすいですしね。